

我が家の小学5年娘は暇さえあればゲーム、ニンテンドーSwichでは「スプラトゥーン」「スマッシュブラザーズ」お決まりの人気ゲームに加え、PCでは「マインクラフト」「フォートナイト」と・・・


ゲームをすることが悪いのではなくやり過ぎが問題である。寝不足や他のことに集中力を欠いてしまうようなこともある。
そこでゲーム流れでエデュケーション関連のゲームアプリを探してみるがこれが以外とない。唯一見かけたのが3DSの「漢検トレーニング2」。

半強制でやらせてみると漢検の6級に合格。ご褒美はSWITCHのネットワーク対戦などで必要なニンテンドープリペイカード。子供の教育に欠かせないゲーム関連アイテムでのモチベーション・・・ってこれでいいのかなぁ〜
それでもゲーム感覚で勉強できるので続いていて、この前ゲーム内の検定では3級までクリアーしているみたいだ。

もう少し市場でもエデュケーション関連のゲームアプリが増えて欲しいが、営利ということを考えるとなかなか難しいのかなぁ〜